イラスト初心者必見!RGBとCMYKとは?どちらで描くべき?

ぽんぽこ

RGB、CMYKってなんだろう?
絵を描く上でなにか大事なこと?

イラスト作成をしていて「RGB」「CMYK」という表記を見たことはありませんか?

「どちらを選ぶべき?」「そもそも選ばなくちゃいけないの?」

今回はそんな疑問を解決します。

ぽんぽこ

前回の記事で紹介された配色本の中にも「RGB」「CMYK」が出てきたよ。

ももこ

そうそう。配色設定のときに、関わってきますよね。
詳しくご紹介します♪

目次

RGBとCMYKとは?

「RGB」と「CMYK」はどちらも「色」を表す言葉です。

ぽんぽこ

どっちも「色」なの?
なんで2種類あるんだろう。

ももこ

実は、それぞれ表現できる領域が違うんです。

RGBとは

RGBはそれぞれ「R=Red(赤)「G=Green(緑)」「B=Blue(青)」の頭文字で「色光の三原色」のことです。

RGBの赤、緑、青の光を混ぜると白になり、RGBは「加法混色(かほうこんしょく)」ともいわれます。

パソコン、タブレットなどデジタルのイラストは光を使って表現するため「RGB」設定でイラストを描くようにしましょう。

\RGBとは/
  • 「Red」「Green」「Blue」の頭文字
  • 光の三原色
  • 光で色を表すパソコンやタブレットなどで使われる

CMYKとは

CMYKとは「C=Cyan(シアン、緑みの青)」「M=Magenta(マゼンタ、赤紫)」「Y=Yellow(イエロー、黄)」「K=Key Plate(キープレート)」の頭文字のことです。

RGBの加法混色とは逆に、色を混ぜると明るさが減少するので「減法混色」といわれます。

ぽんぽこ

シアン、マゼンタ…なんか聞いたことある!

ももこ

プリンターのインクで見たことないですか?

ぽんぽこ

あ!あるある!
インクの色って「青」「ピンク」じゃなくて「シアン」「マゼンタ」だね。

絵の具やプリンターのインクは混ぜれば混ぜるほど、色が重なって濃くなりますよね。

RGBの光の場合は色を重ねれば重ねるほど明るくなりますが、絵の具やインクはその逆です。

印刷物は「光の色」で表現できないので、プリントするイラストは「CMYK」設定を選びましょう。

\CMYKとは/
  • 「Cyan」「Magenta」「Yellow」「Key Plate」の略
  • 「CMY」で絵の具やインクなどの三原色となる
  • 「CMY」を混ぜても完璧な黒をつくれないので「K」がプラスされる
  • 印刷物などはCMYKで表現する
ぽんぽこ

RGBはデジタル、CMYKはデジタルじゃないもの
って覚えておいたらいいのかな。

ももこ

そうですね、ざっくりとそんなイメージです。

RGBとCMYKの設定を選ぶ理由は?

ぽんぽこ

あれ?デジタルで描いたイラストを印刷したら
パソコン上で見た色と違うよ?

こんな経験はありませんか?

実は、RGBとCMYKの設定による誤差から生まれます。

RGBもCMYKもそれぞれ「色」を表現するものですが、以下のようにそれぞれ表現できる色の範囲が異なるのです。

RGBよりもCMYKの方が表現できる色が少ないので、デジタルで描いたRGB設定のイラストをプリントアウトするとどうしても「パソコンで見たままの色」にはなりません。

\プリントするイラストを描く場合/
  • 最初から「CMYK」設定を選ぶ
  • RGBで描いたイラストをCMYKに変換する
    (↑変換するときは、もとのRGBのイラストのバックアップを取っておくこと)

ただし、イラストを描いてからCMYKとRGBを変換すると、表現できる色の差により色合いが変わってしまうので調整が必要です。

ももこ

クライアントから「RGB」「CMYK」の指示があるなら、必ずその設定にしてからイラストを描くようにしましょう!

配色本の色を再現する場合

ぽんぽこ

前回の記事で紹介された配色本を読んだら、
こんなページがあったよ。

ももこ

それぞれ、RGBとCMYKでどうやってこの色をつくるのか、数値で教えてくれてるんですよ。

ぽんぽこ

数値…?

配色本で紹介されている色は、それぞれ「RGB」もしくは「CMYK」の色を同じように入力するとつくれます。

例えばこの色。

ももこ

「RGB」「CMYK」と描かれていますね。
これをお絵描きアプリやPhotoshop、Illustratorなどのカラーパレットでそのまま入力してみましょう。

すると、紹介されている色をつくれますよ。

ぽんぽこ

数字を入れるだけでつくれるんだねー!そっか!

「RGB」で絵を描いているなら「RGB」の方の数値、

「CMYK」で描いているなら「CMYK」の数値、を入れてみてくださいね。

ももこ

ただし、パソコンの環境や部屋の明るさなどによって、
同じ数値でも多少見え方が違うのでその点は注意してくださいね。

RGBとCMYKの設定をして正しく色を表現しよう

RGB、CMYKってなんだろう?と思いながらてきとうにしていると「あれ?思っていた色と違う…!」といった事態になりかねません。

練習や趣味で描くならどちらでも問題ないですが、お客様に販売するなら作成したイラストに適した方に設定しておきましょう。

ももこ

こちらの書籍で色彩についての知識を学べます♪
記事の参考に使用しました。

イラストの描き方とともに「色」について勉強するとよりすてきなイラストが描けるようになります。一緒にがんばりましょう〜。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてつたえよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次